高騰する光熱費の対策となるのが冷暖房の節約となりますが、実際に厳しい寒さの真冬や激しい暑さの真夏には、我慢できる範囲を超えてしまうことも少なくありません。また健康面からも室内気温の調節は重要とされており、過度な低温や高温となる環境となると、体調不良の原因ともなります。そこでおすすめなのが、窓のリフォームを行い断熱性を高める方法です。特にアルミサッシとガラス単板といった簡素な窓ガラスを利用している住宅では、リフォームによる断熱性能向上効果がはっきりと見られ、冷暖房効率も高まりますので光熱費の節約につながっていくことでしょう。
リフォーム用としておすすめできるのが、樹脂を窓枠に使用している複層ガラスのもので、北海道などの積雪寒冷地では以前から住宅に採用されてきています。厳しい冬の寒さの中でも北海道の住宅内が暖かく保たれているのは、断熱性が極めて高いことが挙げられます。窓から逃げる熱の量は特に大きいとされていますので、北海道の一般的な住宅では樹脂サッシや複層ガラスが当然のように使用されております。一方で関東以南の地域では住宅の断熱性についてそれほど重要視されていないケースが目立ち、冬に寒く夏に暑い家であることが当たり前となっていました。
しかしながら、断熱性および気密性の向上で圧倒的に快適な住空間を実現できることから、窓のリフォームを検討される方が多く見られるようになってきています。ぜひリフォームで快適な住まいを実現してください。